新登場の「クリスティアワカサギ55」は、初心者から上級者までを惹きつける独自の特徴が豊富に搭載されています。
2023年9月にデビューしたこのシリーズは、多彩なフィッシングシーンでのパフォーマンスを約束します。
クリスティアワカサギ55のインプレ
ダイワからクリスティアワカサギ55のインプレをしてくれている動画がありました。
クリスティアワカサギ55がどういったロッドなのか丁寧にインプレ解説してくれています。
クリスティアワカサギ55の特徴
ダイワのクリスティアワカサギ55の特徴は以下のとおりです。
・胴調子
・2段テーパー
・初心者にやさしい
目感度重視の胴調子
小さなアタリでも大きく曲がり、初心者にもアタリを感じやすく、経験者にも使いやすい設計となっています。
2段テーパー調子
繊細さと、アタリを確実にキャッチする能力を持ち合わせています。
初心者にも扱いやすい28.5cm
初心者でも取り扱いやすい長さとなっており、特に屋形やドーム船のスリットの幅、氷上テント内の狭い場所でも邪魔にならないのがポイントです。
オレンジカラーの先端部
明るいオレンジカラーにより、アタリが非常に見やすくなっています。
硬さのバリエーション
SSSS/SSS/SSの3つの硬さから選べます。
多様な使用シーン
屋形、ドーム、氷上、ボートといった様々なシチュエーションで使用できるモデルです。
クリスティアワカサギ55のラインナップ
285SSSS
重量:5g
長さ:28.5cm
錘負荷:0.5-5.0g
対応フィールド:屋形・ドーム・氷上
価格:7,950円
285SSS
重量:5g
長さ:28.5cm
錘負荷:0.5-6.0g
対応フィールド:屋形・ドーム・氷上・ボート
価格:7,950円
285SS
重量:5g
長さ:28.5cm
錘負荷:1.0-8.0g
対応フィールド:屋形・ドーム・ボート
価格:7,950円
まとめ
最後に、クリスティアワカサギ55は、その多彩な特長と使いやすさで、ワカサギ釣りの新しいスタンダードとなるでしょう。
初心者から上級者まで、幅広い釣り人におすすめの一品です。