新潟県といえばお米だったりスキーで有名ですよね。
そんな新潟県はお米だったりスキーを楽しめる雪国というイメージですが、ワカサギ釣りも楽しめちゃいます!
この記事では、
新潟県で楽しむことができるワカサギ釣りフィールドを紹介します。
新潟県のワカサギ釣りフィールド
新潟県で楽しめるワカサギ釣り場所は以下のとおりです。
銀山湖(奥只見湖)
銀山湖(奥只見湖)
新潟県のなかでワカサギ釣りで一番有名なのが銀山湖です。
銀山湖は奥只見湖ともいわれています。逆もしかり。
そんな奥只見湖は、新潟県の秘境とも称される美しい湖で、都心からもアクセスが比較的良好です。
東京からは上越新幹線で浦佐まで約1時間45分。そこからバスを利用し、トンネルを抜けて、奥只見駐車場に到着。
駐車場は広々としており、駐車場代は無料です。
湖には、徒歩やケーブルカーを利用してアクセスします。
ケーブルカーも利用することができて料金は片道100円。
奥只見湖は、冬のワカサギ釣りにも最適です。冷たい空気と透き通るような静けさの中でワカサギ釣りを楽しみましょう!
湖面に映る雪を被った山々とともに、ワカサギ釣りの醍醐味を堪能してください。